「サッポロ一番」なのか「旅麺」なのか、ブランド名はどちらなのかよくわからないシリーズです。
どっちも捨てがたいのかな。
それとも「サッポロ一番」と色々な商品に付けることで、「サッポロ一番」が売れた販売数を伸ばしたいのか!?
とりあえず、買って食べてみましょう。
「サッポロ一番」なのか「旅麺」なのか、ブランド名はどちらなのかよくわからないシリーズです。
どっちも捨てがたいのかな。
それとも「サッポロ一番」と色々な商品に付けることで、「サッポロ一番」が売れた販売数を伸ばしたいのか!?
とりあえず、買って食べてみましょう。
テレビCMで吉本のタレントなどが出ていたので、勝手に日清の商品だと思っていました。
実はマルちゃんこと東洋水産の商品でした。
QTTA(クッタ)。
カップヌードルと言うものは本当に種類が多い!
新しい味が次々出る中、レギュラーの味でも新しい種類が出ていますよね。
今回はその一つ「あっさりおいしいカップヌードル」のレビューです。
カップヌードルにまた新しい怪しげなパッケージのラーメンが仲間入りしていました!
なになに?
シーフード。
ああ、シーフードか・・・ん?謎肉?
しかも珍種?
もう食べるしかない!
焼きそばUFOってちょいちょい何かが変わっています。
なんかまたソースが変わったのかなあ?
これは買って食べてみたいと。
困りますよね^^
ちょいちょい変わられると、ちょいちょい買って食べないと行けなくなります^^
今まで買うことがなかったのが不思議なくらいの「行列のできる店のラーメン」シリーズ。
気が付いてしまったからには買うしかありません。
そしてレビューします。
どん兵衛はこれまで数えきれないくらい食べてきました。
でも、初めて見たタイプのどん兵衛を発見しましたので、早速買ってレビューします。
ローソンの塩ラーメンです。
「ローソンセレクト」と言うブランドとも言えます。
醤油やとんこつ、味噌ならまだしも、しおに手を出すとは挑戦的です。
早速買って、食べて、レビューします。
サンポー食品と言えば、長浜豚骨ラーメンです。
福岡以外の方にはあまりなじみのない名称「長浜ラーメン」。
博多ラーメンとはまた違った博多のご当地ラーメンです。
ちなみに、博多ラーメンよりも歴史は古いです。
カップヌードルは本当に次々新しい味を出してきますね。
しかも「謎肉」に味をしめて「珍種謎肉」を出してきましたよ。
こうなったら買うしかないじゃないですか。
食べるしかないじゃないですか。